wasinoo      商品のお問い合わせ
TEL 0195-76-3211 
(8:00~17:00)日曜、祝祭日を除く
FAX 0195-76-3212
24時間受け付け

e-mail sake@washinoo.co.jp  
24時間受け付け

7月のおすすめ
令和6年11月1日からの価格改定後の新価格になります。

≪ 季 節 限 定 ≫

木桶仕込み 北窓三友
(きおけじこみ ほくそうさんゆう

純米酒 原料米:吟ぎんが、ぎんおとめ

≪ 数 量 限 定 ≫

令和7年度金賞受賞酒
北山酒経

(ほくざんしゅきょう)

純米吟醸酒 原料米:吟ぎんが

 「北窓三友」は、鷲の尾の代表的な純米酒。乳酸菌由来の酸味のキレを持ち、しっかり
溶かした米の旨みを味わうことができる旨
口のお酒です。木桶で仕込むことで、通常の
「北窓三友」以上に味わいに柔らかさと、
深みのある味に仕上がっております。
お刺身や焼き魚、煮物など和食を中心に食中
酒として様々な料理と相性の良いお酒です。
そして、今回より多くのお客様に手に取って
頂くため、内容量を500mlの新価格で発売致します。

弊社出荷予定日 令和778
小売価格(税込) 500ml 1,570

 令和6酒造年度全国新酒鑑評会において、岩手オリジナル酒造好適米「吟ぎんが」
(精米歩合50%)で造った純米吟醸酒が、このスペックでは岩手県初となる金賞を受賞しました。原料米に岩手山の麓、雫石町で生産された酒造好適米「吟ぎんが」、岩手県オリジナルの麹菌・酵母を使用し、岩手山の伏流水で醸した『岩手山テロワール』のオール岩手純米吟醸酒です。穏やかで優しい吟醸香と甘みが口の中に広がり、軽やかな旨味を感じられる味わいです。

小売価格(税込) 720mlカートン無し 3,120円 
            カートン入  3,570


≪ 好 評 発 売 中 ≫

梅酒用 原酒(純米酒)

(うめしゅよう げんしゅ)

純米酒
 原料米:国産米


≪ 好 評 発 売 中 ≫

竹葉 生貯蔵酒

(ささ なまちょぞうしゅ)

純米酒 原料米:吟ぎんが


 ご家庭で梅酒を漬けるためにつくった純米酒の
原酒を、試験的に商品化しました。日本酒でアル
ール分20度を超える商品は全国的にも少ないた
め、このお酒で梅酒をつくってみるのはいかがで
しょうか。

 日本酒で梅を漬けると、お米の旨味やキリッと
した酸とキレの良さが、梅の爽やかな味わいと調
和し甘く柔らかい口あたりの梅酒となります。も
ちろんそのまま飲んでも美味しいお酒に仕上がっ
ております。アルコールの強いお酒ですが、酸味
とキレのあるスッキリとした辛口の味わいを持つ
純米酒の原酒です。

【梅酒用原酒(純米酒)
  を使用した梅酒の作り方の例】

・梅 1kg
・梅酒用原酒 1.8ℓ1本)
・砂糖 500

販売開始日 令和7年6月3日から
小売価格 1.8ℓ 3,320円(税込)
販 売 先  わしの尾(店頭)、澤口酒店

 生貯蔵酒とは、搾ったあとの火入れを行わずに生のまま貯蔵し、瓶詰め出荷前に一度火入れを行うお酒のことです。生酒の持つフレッシュな味わいに加え、まろやかな口あたり、ふくよかな旨味が楽しめます。
 岩手県の酒造好適米『吟ぎんが』は主に吟醸酒・純米吟醸酒に使用されています。やわらかなふくらみ、豊かな米の旨みを持つ清酒となります。 また、使用した『ゆうこの想い』という酵母は穏やかな香りと爽やかな酸味が融合し旨味のある優しい味わいを持つ清酒ができます。
 
良く冷やすことで、より一層『竹葉 生貯蔵酒』の個性を感じられると思います。

小売価格(税込) 720ml  1,760円



                              ※令和6年11月1日~価格改定後の新価格になります。

商品名   容量
ml



|





原料米 小売価格
(税込み)


しぼりたて純米吟醸酒

次回 2025年3月
発売予定

1,800
720
17.7 40% 山田錦
8,440
4,220

無濾過生原酒

次回 2025年2月
発売予定
1,800
720
18.4 50% 吟ぎんが 4,920
2,470
しぼりたて原酒

次回 2024年12月
発売中
1,800
720
300
19.5 65% はなの舞
吟ぎんが
ぎんおとめ
3,830
1,890
810
しぼりたて原酒の出荷は毎年12月~3月頃までとなっております。



商品名   容量
ml



|





原料米 小売価格
(税込み)



(せん)
  1,800
720
16.6 35% 山田錦 13,840
6,890
蔵人の酒
純米吟醸酒
1,800
720
300
16.6 40% 山田錦 6,870
3,340
1,370
蔵人の酒
吟醸酒
1,800
720
17.5 40% 山田錦 5,790
2,800
結の香
純米吟醸酒
720 16.0 40% 結の香 4,370


北窓三友 1,800
720
300
15.5 60% 吟ぎんが
ぎんおとめ
3,410
1,730
730


雄飛萬國翔 1,800
720
15.5 60% ササニシキ 3,210
1,620





あさむらさき
500 12.9 60% 朝紫 2,030


上撰   1,800 15.5 70%   2,550
金印   1,800 15.3 70% 2,370
 ※原料米,成分は変わることがあります
※成分は,2008年9月26日現在です